
・転職してみたいけど上手く出来るか不安だ…
・転職で年収UPさせるコツってあるの?
こういった悩みを抱えている人は多いと思います。
そこで転職4回で10社以上から内定GETし、年収も最低時300万円から年収850万円と「最大500万円以上アップ」に成功した私が、失敗しない転職方法について紹介します!
この記事で分かること
☑マツローの経歴
最初に下のグラフは私の年収推移です。
公務員を退職後に派遣社員となり、年収は300万円までさがりましたが、その後計画的に転職を行うことで現在は年収を850万円まで上げることに成功しています。
これから具体的に“どのように計画的に転職活動してきたのか?”について解説していきます。
目次
転職で年収アップさせるポイントは「自分がより成長できる職場に狙いを絞ること」
まず年収アップを成功させる大前提は以下の2点です。
ココがポイント
- 社会的に需要がある業種であること
- 「専門のスキルを伸ばせる」職場に転職すること
なぜなら年収が高い仕事には以下の特徴があるからです。
- 社会的需要が大きい業種は給料も上昇傾向にある
- 一般的に「年収の高い仕事=専門のスキルを必要とすることが多い」
- 会社員として専門スキルを身に着ければ自分の市場価値が上がり、更なる年収アップの転職が狙える
例えば私の場合、新卒で公務員になりましたが職場環境が辛くすぐに辞め、その後派遣社員をしていました。
派遣社員では大手企業に派遣され仕事をしましたが、そこで専門スキルを身に着け、スキルを武器に大手メーカーに転職し年収を500万円以上あげることに成功したのです。
年収を500万円以上アップすることに成功した面接対策
採用面接を通過するには面接テクニックが必要です。
ちなみに私はこれらのテクニックを活用することでこれまで10社以上から内定を獲得し、面接に進んだ企業の内定獲得率は90%を超えています。
具体的には以下のポイントを抑えるようにしています。
ココがポイント
- 面接前の企業研究は必ず行い、想定される質問の回答もきっちり準備する
- 面接中に面接官の好感度をあげる態度や振舞を意識する
- 仕事の成果を説明するときは客観的に伝わるよう、具体的に数字を用いて説明する
- 面接では自己PRを必ず行い、自身の能力を相手にアピールする

面接の具体的なテクニックについてはこちらの記事にまとめているので参考にしてください。
⇒【大手へ転職成功】90%以上の確率で内定をGETした面接対策
転職4回で分かった転職に有利な最強資格は「TOEIC」

これまで4回転職していますが、転職に有利な最強資格は「TOEIC」です!
なぜTOEICが必要なのかの理由は以下になります。
ココがポイント
- 近年企業のグローバル化がより進んでいる
- グローバル化の促進により、英語能力があれば他業界への転職チャンスが広がる
- 特に大手企業や有名企業では採用や昇進の条件にTOEICのスコアを採用している傾向が強い
私は現在TOEIC760のスコアを持っていますが、転職で内定を獲得した全ての企業からTOEICのスコアについて評価してもらいました。
私の本業スキルは技術系なので、英語力はあくまで「本業スキル+アルファ」ではありますが、TOEICのスコアを武器にすることで他のライバルと差を付けて多くの内定獲得に成功しています。
TOEICの転職優位性については以下の記事で詳しくまとめているのでぜひご覧ください!
⇒【大手へ転職成功】TOEICスコアの就職優位性を徹底検証
年収をアップさせるには長期的に転職活動することが重要
転職で年収アップさせるための秘訣は「働きながら長期的に転職活動を行うこと」です。

無計画に会社を辞めたり、短期間で転職した場合以下のようなデメリットがあります。
注意ポイント
- 短期間で転職しようとするとどうしても理想の求人に出会える確率が低くなる
- 収入が無くなるので生活資金に余裕がなくなり焦る
- 妥協して転職するとブラック企業に飛びつく可能性が高い
- たくさん応募しても内定が出ないと精神的にかなりきつくなってくる
- 辞めたタイミングで世間が不景気だったらそもそも求人が無い

よって転職して年収をアップさせるには、計画的に長期的な視点で転職活動することが重要になってきます。
年収アップするためのオススメ転職エージェントは?

・転職でブラック企業から解放されたい…
現在の職場に不満がある人は、転職で年収アップしたりホワイト企業に転職できたら最高ですよね。

そんな人はまずはリクルートエージェントに相談しましょう。
なぜならリクルートエージェントは業界No.1の転職エージェントで以下の強みがあるからです。
ココがポイント
- 求人数や求人の質が充実している
- 大手だけあって担当アドバイザーの質が高い
- 担当アドバイザーから企業に送ってもらえる推薦状が有効
実際に私もリクルートエージェントをメインで利用することで
- 2回目以降の転職は年収右肩上がり
- 最大で年収は550万円以上アップ
- ブッラク企業からホワイト企業に転職しプライベートも充実
と人生を大きく変える事ができました。

また私がこれまで4回の転職で利用してみたオススメの転職エージェントをランキング形式でまとめているので、こちらの記事も参考にしてください。
最後に
今回はこれまでの転職4回の経験をもとに、転職して年収をアップさせる秘訣について紹介してきました。
実際に私も転職を複数回して分かりましたが、
ほんの少しの勇気と努力があれば、転職して環境はもとより人生を変える事が出来ます。
公務員を辞めて派遣社員になり将来が不安でたまらない時期もありましたが、少しの勇気と努力をしたお陰でホワイト企業に転職し年収も500万円以上あげることが出来ました。
現在の仕事がつらい、もっと収入を上げたいと悩んでいる方はぜひ参考にしていただけると幸いです。
※私が転職で年収を500万円以上アップすることに成功したのはリクルートエージェントを利用したからです。
求人の質・量とも他社よりかなり充実しているのでまずはリクルートエージェントに相談してみましょう。
※他にこんな記事もあります。
-
【大手企業転職体験談】転職に学歴フィルターは存在するか解説【元派遣社員】
続きを見る
-
【体験談】元警察官にオススメの転職先の最適解は?年収550万アップの実例紹介【警察官の転職】
続きを見る